こんにちは、インターン生の菊地です。
お盆もすぎ、夏の暑さも和らぐかと思いきや
まだまだ暑い日が続いていますが
皆さんいかがお過ごしですか?
ユースインターンもお盆休みに入ってしまい
久しぶりのブログ更新になってしまいましたが
お盆中も元気に活動していました。
まず、8月10日の金曜日には
白鷗大のボランティア団体「未来ネット」、
そして宇都宮大の震災ボランティア団体「UP」のインタビューに行ってきました。
8月16日には、
えがまり(小野寺真里)初の社会事業家インタビューとなる
「アジア学院」でのインタビューに行ってきました。
8月18日には
宇都宮大学の震災避難者支援団体「FnnnPJr.」のインタビューに行ってきました。
これからどんどん記事あげていきます。
お楽しみに!
そして、8月9日には、ユースワークキャンプ番外編
「とちぎ会議」が行われました。
キャンプの参加者の人たちと震災支援とこれからの自分達の取り組みについてアツく語りました。
夏もそろそろ終わりですね。
ユースのインターンもあと1か月ちょっと
有終の美を迎えられるように
最後まで頑張ります!
夏花火 儚く消える 夏の日々 / きくまる

コメントをお書きください