こんにちは。6期インターン生のしゅうPこと高橋秀哉です。
まだまだ寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私たちは雨にも負けず、風にも負けず、雪にも冬の寒さにも負けぬ丈夫な体でいつも活動しております。
そしてついに学生の特権ともいえる2ヶ月以上の休みに入り週5で通うことになるのでした・・・・・。
インターンが始まって、この3ヶ月で私たちは社会課題に取り組む方々を取り上げ記事として配信してきました。
若者支援に取り組む榎本氏や学生未来創造会議から立ち上がったファシリテーション研究会の取材を通して、彼らの姿にはこの社会を自分たちの手でよくしていくんだという溢れんばかりのエネルギーを感じています。
これが伝播していきみんなが将来に希望を持ち、明日を楽しみにしながら生きる社会になると思うとワクワクせずにはいられません。
そしてこれからもインターン事業の社会事業家インタビューもまだまだ続きます。私たちも知らない社会をすくする取り組みをされている方は多くいるはず。
そんな方々をとりあげ、いかにまわりの人に伝えていくか。最善の方法を日々模索しながら奮闘中ですが、そんな私たちをこれからも応援よろしくお願いいたします。

6期インターン生 高橋秀哉(白鴎大学2年)
コメントをお書きください