

2013年11月3日に開催されました『とちぎ県民協働フェスタ2013 -人と地域を元気にするソーシャルプロジェクト見本市-』に関しまして、皆様には多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。成果につきまして下記の通りご報告申し上げます。
開催概要
- 名称
とちぎ県民協働フェスタ2013
-人と地域を元気にするソーシャルプロジェクト見本市-
- 主催 栃木県 / 特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
- 協力 ララスクエア宇都宮 / JR宇都宮駅前商店街
- 日時 平成25年11月3日(日)10:00~15:00
- 場所 ララスクエア宇都宮 2階ペデストリアンデッキ (宇都宮市駅前通り1-4-6)
- 概要
県民に対して、NPOや各種団体が行う市民活動への理解を深め普及するとともに企業の社会貢献活動や団体等の日頃の活動を紹介することを目的に、下記によるイベントを開催します。
1.見本市形式による社会貢献活動(プロジェクト)紹介(パネル展示等)
2.雑誌「ソトコト」編集長によるセミナー
3.見学・体験プログラム
4.物品販売(日頃の活動の一環のもの)
5.寄付券の販売と『人と地域を元気にするソーシャルプロジェクトブック』の配布 - イベント特設サイト リンク
- Facebookページ リンク
実施報告
- 参加団体数26団体(ブースあり)+2団体(ブース無し)
- 来場者数5400人(2012年は800人、@県庁1階、同時期)
協働セミナー(同時開催)参加者数 約50名 - 寄付券販売72,000円
※一番寄付を集めたのは、マドレボニータさん(8,800円)でした。 - メディア掲載
・10/31 下野新聞「とちぎ県民協働セミナー」紹介
・10/31 下野新聞タブロイド誌「とちぎ県民協働フェスタ」広告掲載および、イベントMAPへの掲載
・11/2 CRT栃木放送
・11/4 下野新聞 総合面 取材記事
・11/5 毎日新聞 栃木面 取材記事
・11/10 とちぎTV 「とちぎ元気TV 県政フラッシュ」コーナー
・ウェブメディア とちナビ!、栃木facebook交流会、他
- 実施協力関係機関
- ララスクエア宇都宮
- 栃木県県民生活部県民文化課県民協働推進室
- 宇都宮市総合政策部 地域政策室 中心市街地活性化推進室
- 宇都宮市土木管理課
- JR宇都宮駅前商店街
- 宇都宮東警察署
- 宇都宮市保健所
- 宇都宮市消防
- JR宇都宮駅
- パセオ
- 宇都宮市コンベンション協会(駅内観光案所)








