・アントレプレナーシップ(起業家精神)を持った若者が増える
・課題解決/活性化の新たなアプローチの数、質が増える
・若者の挑戦と、それを支え育む生態系を生み、新陳代謝と持続可能性が高まる
総エントリー 75組 総ファイナリスト 47組
総プロジェクト化・事業化 17組
株式会社アグクル 代表取締役 小泉 泰英さん
発酵文化を未来に伝えるために、発酵する世の中を目指して活動している。現在は子ども向けの発酵調味料「おりぜ」を開発し、インターネットやマルシェなどで販売中。平成30年5月に株式会社アグクルを設立。
NPO法人ポン・テ 代表 大河原 千晶さん
買い物難民のための歩いていけるお店として、環境に優しく美味しい無農薬野菜・有機野菜農家を応援するオーガニック野菜の直売所をオープン。地域資源として、住民の得意を活かした商品や、人財バンクなど地域の拠点としての役割も担う。
若き挑戦者たちが、経営者や実践者によって磨かれる機会を、約6ヶ月間創り出せます。
とちぎの新しい物語をつむぐ。人と地域が元気になる。「こんな風だったら面白い」をカタチにする若者が未来へ躍動するスタートアッププログラムiDEA NEXT。いただいた寄付は、グランプリ、ファイナルステージ出場者の副賞他、大会運営に充てさせて頂きます。
※iDEA→NEXTファイナルプレゼンテーションについての詳細はこちら
・期間 2019年2月~5月10日頃(1次〆切) ・目標金額 1,000,000円 ※寄付・協賛金額の合計
|
協賛特典
ファイナルプレゼンテーションへ、支援者様を無料ご招待!
ファイナルプレゼンテーション
◎日時 2019年6月9日(日)13:00~17:30
◎会場 宇都宮大学峰キャンパス 峰が丘講堂
・振込先
ゆうちょ銀行から
【記号】10790 【番号】6695631
【名義人】特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
他金融機関から
【銀行名】ゆうちょ銀行
【店名】〇七八(ゼロナナハチ) 【店番】078
【預金種目】普通【口座番号】0669563
【名義人】特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
※申し訳ございませんが、振込手数料はご負担ください
ご支援いただきました皆様(2018年度)
株式会社栃木銀行 大川総合法律事務所 株式会社キッズコーポレーション 株式会社クレスコム 株式会社ジード 株式会社ル・リオン 税理士法人浜村会計 有限会社国分寺産業 一般社団法人えんがお 医療法人創生会真岡西部クリニック 株式会社五光宇都宮店 株式会社ワークエントリー 株式会社サムライトサムシング 合同会社クルー 地域編集室簑田理香事務所 はやき風株式会社 有限会社コーチ精機 エルライズ株式会社 株式会社ジェネックス 菜の花どうぶつ病院 他、87名の個人